ハープの販売
レバーハープ Lever Harps












Information
アイエム株式会社
◆お電話◆
土日祝日を除く
9:00AM-6:00PM
TEL 03-5325-6503 (東京)
TEL 06-6561-3901 (大阪)
FAX 03-5325-6505 (東京)
FAX 06-6567-2414 (大阪)
◆土日(祝日を除く)
10:00AM-6:00PM
TEL 03-5325-6503 (東京)
TEL 06-6561-3901 (大阪)
FAX 03-5325-6505 (東京)
FAX 06-6567-2414 (大阪)
◆祝日
休日
インターネットでのご注文は、24時間受付しております 。 土日祝日に頂きましたご注文、メールの返信やご質問は翌営業日以降の対応となります
チューニング Tuning
チューニングとは弦を正確な音程に合わせて調整することです。
ハープの弦は気温や湿度によって音程が変化しやすいので、演奏や練習の前には必ずチューニングをして、
いつも正しい音程に合わせるようにしましょう。
◆チューナーの画面

◆チューニングの手順
- ハープのレバーをすべて下げた状態にセット → 変ホ長調(E♭major)にセッティングされます。
- 電子チューナーのピッチを 440Hz(ヘルツ) に設定。
- 赤い弦はド(C)、青い弦はファ(F)です。
- 中央ド(C : 赤い弦)から順に高音へ1本ずつ、終わったら中央ドより低音へ
順に1本ずつチューニングしていくとよいです。
- チューニングハンマーをチューニングピンに差し込む。
- 左手(2指)で弦を弾きながら、右手でハンマーを回す。
音程を上げるとき … 向こうへ回す
音程を下げるとき … 手前へ回す
- チューナーを見ながら、
ド(C)―レ(D)―♭ミ(E♭)―ファ(F)―ソ(G)―♭ラ(♭A)―♭シ(♭B)
の音で合わす。
- シ・ラ・ミのレバーを上にあげるとハ長調(C major)になります。
◆チューニングの道具

チューニングハンマー |

|
電子チューナー
「クロマチックチューナー」で、A0(27.50Hz)~C8(4186.01Hz)をカバーするものをご用意下さい。 |
■アイエム アイリッシュハープ
レバーハープ LEVER HARP